ペット臭は自分で落とせない?購入時の確認が大事です【2棟目⑧】

オウム

前回の境界問題も無事に片付いたので、今回は臭いについてです。

あわせて読みたい
初めての越境問題!境界トラブルはどう解決する?【2棟目⑦】 不動産投資について妻のブタドン(たまにタロー)が書くブログです。 それぞれの物件について詳しく書いています。
目次

獣臭い?

「さあ!入居者募集だ!」と意気揚々とセルフでハウスクリーニングをしていると・・・

「なんか獣臭くない?」

と、不意に部屋の臭いが気になりだしました。

購入後にご近所さん情報で知ったのですが、売りに出す前は貸家になっており、独身男性がペットにオウムを飼っていたそうです。
確かに押し入れの奥にひっそりと鳥かごが置き去りにされていました・・・。
ちゃんと片付けて引っ越してほしいものですね!!

それにしてもオウムとは珍しいペットですね。
かなり長生きで寿命が30年から50年くらいあるそうです。
長生きなので独身男性が飼うにはちょうどいいペットかもしれませんね。

オウムは放鳥も必要らしいので部屋の中で放っていた可能性もあります。
ご近所情報を聞いた当初は「オウムかぁ珍しいなぁ」
なんて呑気に考えていたのですが、結構ペット臭が染み付いていたんですよね・・・。

物件調査の際には、古い空き家独特の埃やカビ臭さでで気にならず、
リフォーム中は、糊やら塗料やらの臭いで気付かず
リフォーム後に気付き驚きました。

内装をリフォームしても匂いは落ちない!

  • クロスを全て張替え
  • 畳も全て表替え
  • 全ての襖張替え
  • 床一部張替え

これだけ内装を変えたのに、臭うとは!
手を付けていない押し入れの中や天井から臭っていたいたのかもしれません

ペット用の消臭剤を購入して部屋に置いてみたり、部屋用の消臭スプレーを購入して撒いたりしたのですが効果は薄かったです。
ペット臭を別の香りで誤魔化すのは臭いが混ざってより悪臭になるので逆効果でした。

徹底的にペット臭を除去するなら専門業者にお願いするのが確実ですね。
今回は消臭剤などで対応しているうちに入居者さんが決まってしまいそのままになってしまいましたが、今後ペット臭の残る物件には注意が必要ですね。
部屋の染みついた臭いは甘く見てはいけません。
ペット臭、たばこ臭は特に取れにくいので、臭い物件を買うときは消臭代まで計算に入れて買いましょうね
不動産投資ではいろんなことが学べて勉強になります。

余談ですが・・・
実家では室内でコーギーを飼っているのですが、久々に実家に帰っても全く気にならないんですよね。
やっぱり慣れた臭いだと感じないのかもしれません。
人の鼻はうまい具合にできていて、毎日嗅ぐ臭いは感じなくなってしまうんです。
キツイ香水の香りを振りまく人も、自分では全く気付いていないんです。
皆さんも不動産投資でも、そうでなくても臭いには気を付けましょう。

あわせて読みたい
専任媒介のメリット!地元密着型の店舗は侮れない【2棟目⑨】 不動産投資について妻のブタドン(たまにタロー)が書くブログです。 それぞれの物件について詳しく書いています。





ぶたどん
ぶたどん

ブログ村始めました。
応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大家歴7年目の夫婦(専業主婦の妻ぶたどんとサラリーマンの夫たろー)です!管理人の詳しいプロフィールはこちらです。

目次