獣の巣物件が人気物件になったワケ【4棟目8】

駐車場

前回の駐車場のお話で獣の巣物件のリフォームのお話は終わりましたので、獣の巣物件の客付けについて話していきます。

あわせて読みたい
駐車場の増設-塀を庭石にする【4棟目7】 不動産投資について妻のブタドン(たまにタロー)が書くブログです。 それぞれの物件について詳しく書いています。
目次

内見多数の人気物件に!

元獣の巣で、朽ち果てた廃墟のようだったボロ家ですが、リフォームを終えるとなんと大人気物件になっていました。

入居の募集を周辺の不動産屋さん3社にお願いすると、すぐに反応があり内見者が連日押し寄せ、募集開始から1週間で入居者が決まってしまいました!

入居申込が2件ほぼ同時に来るほどです。

実のところ、私はこの物件が人気物件になるだなんて微塵も思っていませんでした。
獣の糞だらけで屋根もベランダも朽ち果てている現場を見ていましたし、駅は遠いし、周りにコンビニなどもないんですから・・・
不動産投資の本を読み漁ってもこんな物件をすすめている人はあまり見たことがありません。

人気物件になった理由

ではなぜ人気物件になったのでしょうか?

家賃
3LDK(約70㎡)でなんと5万円!
お庭も広々日本庭園風。
エアコン・追い炊き機能付き給湯器・TVドアホン・洗面化粧台・流し台等新品の設備が多く、リフォームしたてなのに周辺の相場よりも安い!!

駐車場2台分
詰めれば3台も可!
これが人気の秘訣かもしれません。
車社会な地域の貸家では、駐車場は必須です。
1人1台も当たり前ですから、来客時も考えれば多ければ多いほど良いのです。
ですが、広々とした駐車場がある物件はとても少ないので駐車場が多く確保できる物件はとっても人気です!

客が待っていた
偶然なのですが、周辺に戸建ての賃貸が全く出ておらず、お客さんの方が物件が出るのを待っていた状態だったようです。
人はしっかり住んでいるけれど貸家がほとんど出ていない地域は戸建て投資の穴場かもしれませんね。
ただ、本当に需要がなくて貸家が出ていない場合もあるので見極めは難しいです。

上の3点が人気の大きな要因だったように思います。

最後の「客が待っていた」以外はやはりお金に関わるものでした。
家賃は毎月の痛い出費ですし、月極駐車場も2台借りると結構バカになりませんからね。
家賃は安いに越したことはないのは当然ですが、駐車場の有無は大家が考える以上に重視されています。
物件を購入する際には、立地によって駐車場の有無が妥協してはいけないポイントになります
駅近・学生用アパート・ターゲットが生活保護受給者等ではない限り、田舎の物件は駐車場は必須ですね。

決定打にはならないものの人気に関与した条件

日当たり抜群!
案外気にされるのが日当たり。
特にファミリー向けの物件では日当たりは大切です。
薄暗いと気持ちも下がりますし、カビるし、洗濯物も乾かない・・・この物件は2面採光で、南側が広々とした畑になっていて遮るものがありません!

車ですぐ!
スーパーなら車で5分もう少し行けばドラッグストアもホームセンターも市役所もなんでも揃う!
徒歩では周りに何もなくても、車ですぐの立地なら問題ないようです。
田舎だと徒歩10分なら車移動、子供と老人以外歩いている人がいない、なんてことが日常なので徒歩圏内は重要ではないのかもしれません。

室内綺麗!!
第一印象はとても大事ですので物件の印象を良くして印象付けておくことは大切です。
雰囲気を統一し、明るく可愛い和な空間が女性に好評でした。
ですが、内装の優先順位は低く、家賃、立地、築年数、駐車場、設備、間取り、・・・最後に来るのが内装(デザイン)の場合がほとんどです。
似たスペックの物件が多く、競合物件との差別化を図るなら効果はありです。


考えてはみたもののお客さんが待っていた以外の特別な理由はあまりなかったように思います。

私がリフォームした物件はどれもデザインを工夫していますし、他の物件と何が違うのかというと駐車場の広さくらいなので、3台駐車可に大きな魔力を秘めていたのです。
不動産屋さんでも駐車場が2台以上だと喜ばれますし、駐車場無しの戸建ては渋い顔をされますからね・・・。
駐車場がない戸建ての募集は苦戦することが多いので、貸家の駐車場の大切さは侮れません!

皆様も戸建て投資をするときは、建物だけでなく駐車場もしっかりチェックしましょう!
「駐車場ないけどまあいいいか!」は危険です。

次の記事はこの物件を購入したときの融資についてです!

あわせて読みたい
初めての公庫面談【女性起業家支援資金制度で融資】【4棟目9】 初めて公庫で融資を受けた体験談です。女性起業家支援資金を利用したときの面談記録です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大家歴7年目の夫婦(専業主婦の妻ぶたどんとサラリーマンの夫たろー)です!管理人の詳しいプロフィールはこちらです。

目次